2025年スタート。

明けまして、おめでとうございます<(_ _)>

本日、1月6日から2025年の業務スタートします。

今年は、うちの息子の高校受験もあり、

3月に合格がでるまでは、落ち着かない日々を

過ごしそうな感じです。

受験生らしからぬ日常生活に、

息子の【やる気スイッチ】は、どこにあるのやら???

見ていてイライラがつもります。

なんとか、合格を祈るばかりです。

仕事の方では、去年後半より、売却の依頼を多くいただき、

何とか早めの成約に向けて、頑張っていこうと思っております。

 

今年も頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。

令和6年の業務終了と年末年始休みについて。

弊社の令和6年の業務は終了しました。

今年の1年は、あっという間に過ぎてしまいました。

年明け〜8月初めまでは、

息子のバレーボール部の活動にともない、

練習試合の送迎や大会の応援など、

毎週のようにバタバタでした。

特に保護者会の会長さん、副会長さん、会計の担当者の皆さんには、

頭が下がりました。

ありがとうございましたm(_ _)m

息子は、5月の連休中の大会で、

手のケガをし、約5週間、練習もろくに出来ず、

レギュラーを下ろされたことには、

ショックも大きかったでしょうが、

最後の大会では、サブのメンバーとして、

ワンポイントのブロッカーとして、

試合に出たことは、ある程度は納得して、

終わることが出来たかなとは思います。

チームとしては、くじ運にも恵まれ、

県大会のベスト8まで行けたことは、

選手のみならず、監督や副顧問、外部コーチ、クラブの監督やコーチ、

保護者の力が大きかったと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

仕事の方では、今年も数多くのご紹介をいただき、

市内のみならず、東京の物件売却のお仕事もさせていただき、

いろんな経験をしました。

お声をかけていただいたお客様すべてに、感謝いたします。

ありがとうございましたm(_ _)m

来年は、息子は高校受験になります。

希望校は、高いハードルですが、

何とか乗り切ってもらいたいものです。

がんばれ!

私も、来年は、58歳になる年ですが、

今まで同様、エネルギッシュに仕事をしていきたいと思います。

引続き、弊社をよろしくお願いします。

最後になりますが、

弊社の年末年始のお休みは、

令和6年12月28日(土)〜令和7年1月5日(日)

となります。

お客様のは、ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いします。

良いお年を!!

2024年業務スタート。

明けましておめでとうございます。

2024年は、少し遅めの仕事始めです。

今年は、1月1日の元旦から、【能登地震】が発生し、

あまりにもショックな出来事でのスタートになってしまいました。

 すべての被災された方々に、心からのお見舞いを申し上げます。

また、行方不明者の方々が、1日でも早く、救出されることを
お祈り申し上げます。

さて、明るい話題は、春高バレーで、
静岡県勢の男子は浜松修学舎高校と女子の富士見高校が、
そろってベスト8に入ったことが、
バレー経験者の私としても、大変喜ばしい話題でした。

特に浜松修学舎高校は、ベンチメンバーではないのですが、
私の親戚もいる為、パソコンのLIVE中継で見ていて、
興奮しながら、応援してました。

1年生が多いチームでしたが、レシーブ力もあり、
見ていて楽しいバレーをしていた印象です。

初出場でベスト8、おめでとうございます(^o^)/

その春高では、静岡県勢の最高成績は、ベスト4ですが、
私の2つ上の先輩方の浜松湖東高校と私と同じ学年の浜松西高校の2校のみ。

特に浜松湖東高校は、私の入学時に春高ベスト4になったので、
高1の時は、すごい先輩たちの練習など身近で体感し、

遠征にも連れて行ってもらいました。

練習は相当厳しかったけれど、毎日が充実してました。

同い年の浜松西高校とも、戦ってますし、
当時はすごい時代でした。

その時代から、もう40年。

静岡県勢は春高ベスト4に勝ち進めていないんだよなあ。

来年、浜松修学舎高校には、もう1度、チャレンジしてもらいたいです。

最高の試合ありがとう\(^o^)/

そして、お疲れさまでした。

弊社は、本日より、2024年の業務スタートです。

微力ながら、皆様のお手伝いが出来るよう、
頑張って参ります。

本年も、よろしくお願いします。

令和5年のお礼&年末年始のお休みについて。

本日、12月29日が、弊社の仕事納めです。

今年、1年、ご契約をいただいたお客様・取引業者さん、

また、弊社にご相談いただきましたお客様、

弊社の仕事を支えていただきました取引業者の皆様、

ありがとうございましたm(_ _)m

今年は、世の中の物価が上がり、皆様の懐具合に直結する厳しい1年だったんではないでしょうか?

私たちの不動産業界や住宅業界も、人件費や材料費、設備費といったところが、

軒並み高騰し、お客様の住宅取得の予算に少なからず影響したんではないでしょか?

ホント、住宅の建築費は、高くなりました。

それでも、弊社にお声をかけていただき、ご契約をしてもらったお客様には、

ホント感謝をしています。

これからも、何でも相談していただけるとうれしいです(^ ^)

個人では、うちの息子も中2になり、

部活もバレー部で一生懸命練習に励んでいます。

直近の新人戦では、最後のあと2,3点が取れなく、

県大会出場を逃しましたが、2試合勝って、ベスト16でした。

来年の大会では、県大会に出場できるようみんなで、頑張ってほしいと願うばかりです。

ファイト٩( ‘ω’ )و

弊社の年末年始の休みは、

明日12月30日(土)〜1月8日(月)までとさせていただきます。

曜日の関係もあり、通常より2日程、休みを多くしました。

お客様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

弊社お休みのお知らせ。

明日4/11(火)〜13(木)まで、

弊社お休みとさせていただきます。

電話での対応も出来ませんので、

メール等での対応とさせていただきます。

お客様には、ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いします。

2023年業務スタート

明けましておめでとうございます。

年末年始、皆様はどのように過ごされましたか?

私は、12月30日に、西区古人見町の契約を無事に終了して、

12月に契約していただいたお客様関係の書類の整理や

たまっていた領収書の整理や入力など

年末まで仕事をした感じでした。

バタバタしましたが、充実した時間を過ごすことが出来ました。

 

年末にも関わらず、ご契約をしていただいた

買主T様、ありがとうございましたm(_ _)m

お正月と言えば、コロナ前は、自宅に親戚20人弱で、

お酒飲んだり、おせちを食べたりと集まったのですが、

今は、コロナ禍で、ここ3年程、年始の挨拶は、

子供たちのお年玉の受け渡しのみの15分程度。

さみしいお正月です。

早く、終息してもらいたいですね。

今年は、初めておせちを外部の飲食店【シェ モリヤ】さんのものを頼み、

テレビの【芸能人格付けチェック】を見ながら、おいしくいただきました。

シェフ、ごちそうさまでした(^ ^)

初詣は、2日は箱根駅伝を見た後、

毎年恒例の奥山に行き、

その帰り道に、息子の学問向上?のため、

井伊谷宮にもお参りして、

出店のたい焼きやたこ焼きなどをつまみながら、

ゆったりした時間を過ごすことが出来ました。

家族全員、1年、健康で過ごして、良い年にしたいですね。

また、皆様にとっても、健康で充実した1年になりますようお祈り申し上げます。

 

弊社は、本日より、2023年の業務をスタートします。

今年は、独立して15年を超えていきます。

大きな仕事は出来ないですが、

地道に1つ1つの仕事をこなしていこうと思います。

今年も、(株)不動産のおかもとを よろしくお願いしますm(_ _)m

本年の業務終了のお知らせ&御礼。

令和4年の業務は、本日までとなります。

今年は、コロナの影響が3年目に入り、

いまだ終息がされない状況下での業務となりました。

その中でも弊社にお声をかけていただいたお客様も多く、

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございましたm(_ _)m

個人的には、息子が中学校に入学し、

バレーボール部に入部

勉強に部活と毎日、がんばっています。

また、10月からは、学級委員にも選ばれ、

本人は、自分に出来るのか?心配していましたが、

苦手な部分である

みんなをまとめる役や引っ張っていく気持ちも

身についていってくれたらと願っています。

来年は、弊社も15周年を迎えます。

独立して、あっという間に時間がたちました。

初心を忘れず、1つ1つ、

丁寧に仕事をしていきたいと思います。

来年も、(株)不動産のおかもとをよろしくお願いします。

尚、年末年始のお休みは、

12/29(木)~1/5(木)までとなります。

皆様には、ご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いします。

新年、良い年をお迎えください

Fudousan Plugin Ver.5.8.0